御船印めぐりプロジェクトについて

四方を海に囲まれ、河川や湖に恵まれた日本。
いまこそ、全国の船をめぐる旅にでかけませんか?

【御船印とは】
旅行需要における旅客船・観光船業界の利用促進、発着地の経済活性化を目的として、2021年4月1日より全国の船会社が参加し、船の御朱印である「御船印」を販売する「御船印めぐりプロジェクト」が始動しました。御船印は、神社仏閣めぐりで集められる御朱印の船バーションで、各社が船や航路ごとに印を発行し、港や船内などで販売します。公式船印帳も同時発売。プロジェクトの発案は旅客船協会船旅アンバサダーである小林希で、運営は御船印めぐりプロジェクト事務局。本プロジェクトは一般社団法人 日本旅客船協会の公認事業です。

海に囲まれ6千超の島々で構成される日本列島は、太古より舟運大国です。先人が船に乗って海や河川に帆をあげて以来、船は地域の暮らしを支え、人や文物を運び、海上安全を祈願する人々の信仰心を育んできました。時代は移り変わり、船は移動や運搬手段としてだけでなく、観光においても多くの人を魅了しています。
御船印は、各社それぞれの特徴を表現しており、船旅の記憶を残すタイムカプセルになるはずです。
御船印めぐりプロジェクト事務局では、多くの地域や参加社をめぐった人を顕彰するため、称号「御船印マスター制度」を設け、定められた数の御船印を集めれば「一等航海士」や「船長」などの認定証を希望者に有料発行します。公式ガイドブックは株式会社地球の歩き方より発売中。

いにしえから人々の暮らしを支えたきた船ーー。
夢を抱いて帆をあげた先人たちの思いにふれながら船旅を

御船印を紹介するオンラインイベントやツアーなどを開催しています。船旅アンバサダーである小林希が案内役をしております。御船印めぐりプロジェクトに関する詳細は、事務局が運営する「御船印公式ホームページ」( https://gosen-in.jp )をご覧ください。

これまで、日本の多くの島を訪れ、その度に船に乗ってきました。船は移動手段だけでなく、人との出会いの場であり、スローな時間をゆっくりと過ごせる場です。船に乗って、航路と呼ばれる海の道を行けば、どこか遠くへ来たかのような旅情をおぼえます。日本中には数えきれないほどの船があり、今日もあちこちを往来していることでしょう。御朱印を求めて離島へ行く人がいるように、御船印を集めに船旅する人が少しでも増えて、日本人にとって大切な存在である船を身近に感じてもらえると嬉しいです。
帆船の時代から近代化を経て、船そのものも進化しています。「船がちょっと苦手」という人も、思い切って船に乗ってみませんか?
御船印めぐりプロジェクトでは、事務局と船社と旅行会社で、各地の船に乗るツアーも開催しています。(公式ホームページ: https://gosen-in.jp )

PAGE TOP